第41回日本骨代謝学会学術集会 受賞報告
第1内科学講座の田中良哉教授が第41回日本骨代謝学会学術集会で学会賞を受賞され、表彰されました。
第41回日本骨代謝学会学術集会が2023年7月27日から3日間、東京で開催されました。同学会において、これまでの田中良哉教授の骨代謝分野における卓越した功績が認められ、学会賞を受賞されました。日本骨代謝学会学術集会は50年以上の伝統を有し、わが国、そして世界の骨・ミネラル代謝研究を牽引してきた医学、歯学など多くの分野の基礎と臨床の研究者が参加する学際的な学会です。本学会賞は、骨代謝研究において長年に渡る顕著な貢献が認められる場合に限り選出されることから、該当者がいない年度が多く、これまでも少数の著明な先生方しか受賞されていません。大変喜ばしいことに、本年度は田中教授がその名誉ある学会賞に選出されました。歴史ある日本骨代謝学会において産業医科大学から初めての受賞者になります。
また本年度、田中教授は日本リウマチ学会の理事長に選出されたことに加えて、同学会長の重責も果たされており、日本のリウマチ学の医療水準の向上と発展に引き続き貢献されることが期待されております。
(第1内科学講座 山形 薫)